TOPへ

歯がグラグラ痛い…抜ける前兆は?

歯がグラグラして痛い
6つの原因

歯がグラグラして痛い6つの原因
原因によって治療法が大きく異なる、歯がグラグラして痛い場合の原因とその対応について詳しく説明いたします。

歯周病

一般的な原因である歯周病は、歯を支える歯槽骨が炎症によって溶ける病気です。
症状には歯肉の腫れ、膿の発生、口臭などがあり、進行すると歯が支えられなくなります。
その結果、歯がグラグラし始めるのです。

歯根破折

歯の根が割れることは想像しにくいかもしれませんが、特に神経がない歯は、歯の内部を大きく削っていることが多く割れやすくなります。
固い食べ物を常に噛んでいると、歯はさらに弱くなり、最終的には歯が割れてグラグラするようになります。
フォームの終わり

根尖性歯周炎

歯の根の先に膿がたまると、骨が溶けて歯が動くことがあります。
これは、歯内が細菌に感染した際に起こり、特に差し歯や被せ物がある歯で見られることが多いです。

被せ物の接着剤が
弱っている

かぶせ物や土台は接着剤で歯に固定されていますが、接着剤が劣化したり、破壊されたりすると接着が弱まり、かぶせ物が外れかけることで歯がグラグラし始めます。
また、土台の接着が弱まると土台ごと歯が動く可能性があります。

歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、特定の歯に力が集中し、周りの骨へのダメージが蓄積し、結果として歯がグラグラしてきます。

外傷

スポーツや事故、転倒などで口元に強い衝撃を受けた場合、歯が根元からグラグラすることがあります。

歯周病で歯がグラグラする時どれくらい進行している?

歯周病で歯がグラグラする時どれくらい進行している?
歯周病は一般に「歯茎の腫れ」「出血」といった症状で知られていますが、進行することで徐々に顎の骨が侵され、「歯がグラグラする」という症状が現れることがあります。
歯が揺れるほど歯周病が進んでいる可能性があるため、注意が必要です。

あまり動かない 基本的に健康な歯ですが、歯周病(歯肉炎)の初期段階である可能性があります
押すと前後に動く 歯周病が初期の段階である可能性があります
前後・左右に動く 歯周病が中等度に進行している可能性があります
前後・左右・上下に動く 重度の歯周病である可能性があります

歯が抜ける前兆は
「歯茎の腫れ」

歯が抜ける前兆は「歯茎の腫れ」
歯が抜ける兆候の一つとして、歯茎の腫れが挙げられます。
これは主に歯周病が原因で、歯周病菌が歯と歯茎の間に侵入し炎症を起こすことで発生します。歯周病は成人の多くが経験しており、しばしば自覚症状なしに進行します。
歯茎の腫れは歯周病の重要な兆候であり、出血を伴う場合も多く、歯周病の可能性が高いです。腫れや出血が一時的に治まっても病気が解消されたわけではないため、早期の治療が必要です。
症状が見られたら、速やかに受診しましょう。

歯周病治療について
詳しくはこちら